トップページ お問い合わせ サイトマップ
 
 
 
トップページ > バリアフリー住宅・リフォームのヒント・実例・商品など > 実例

事例A 移動の安全確保
土間の段差解消と手すりの取付け

 

ライファ水戸
柳下文江

柳下文江の紹介




■建築概要
所在地  茨城県ひたちなか市
改築面積
構造     木造
建築期間   3日間

対象者と目的;男性(88歳)一人暮らし、杖歩行、左肩骨折のため肩より上に挙上できない。骨折のため入院中に、退院に際して、自立した一人暮らしを再開するために、安心して移動できる環境を整備。

改修内容;土間の床上げした廊下による段差解消と、および転倒防止のための手すりの設置;4箇所 

経緯;入院中に本人には直接お目にかからず゙に工事を行いました。
そのためADL動作の確認、手すりの高さや設置位置の確確認等は、病院での状況をケアマネージャーから伝え聞いての改修を実施。使用状況をみて不具合が生じれば、手すりの高さなどは手直しする覚悟で進めることとなりました。
住まいの環境;お店を営んでいた時期があり、土間を挟んでトイレ空間がありました。トイレの前には風呂釜が設置されており、キッチンはトイレの背面の土間に(W=1200)シンクとガステーブルが配置されています。トイレと居室の間に土間を挟んだ空間の段差はH=430mmです。
計画概要;
寝室と茶の間と段差のある土間の部分に、トイレや浴室の使用が楽にできるように段差のない廊下を設けました。また、キッチンへの移動のためには階段を設置して、安全に段差を超えられるようにしました。
キッチンの調理器には体の接触を防ぐための手すりを設置、また、トイレへの移動中に体のバランスを崩しての転倒や風呂釜との接触を防ぐために手すりを取り付け、移動の安全の確保を心がけました。

 



 リフォーム前    

土間に設けられたキッチン
居室と土間の段差は43cm

 

浴室へ渡した三角形の通路

 

トイレは土間から上がって使用。
床の段差は43cm




 リフォーム後

土間の床上げした廊下

 

廊下から土間に安全に降りるために、 廊下に階段を組み込んだ。
移動時の転倒を防ぐために手すりを設置した。

 

 

新しく作った廊下から段差なしで トイレに行けるようになった。

 



改修の結果;
事前のADL確認雅が不十分でしたが、幸い退院後のご本人の生活状況は住宅改修に満足を頂き、快適な生活を過ごしておられます。

 

平面図

平面図
図中に黄色い部分が改修対象
居室とトイレや浴室は低い土間を挟んで向い側にあり、キッチンは土間の中にある。



 
   
 

 

NPO法人高齢社会の住まいをつくる会

高住会とは?

会の概要
入会について
関連書籍など
バリアフリー住宅・リフォームのヒント・実例・商品など
住まいづくりの流れ
ワンポイントアドバイス
実例
おすすめ商品
制度を使った住宅改修
制度の紹介
改修の事例
住宅相談のご案内
個別相談
ネット相談
バリアフリー住宅の設計者紹介
設計者紹介
イベントのご案内
セミナー、見学会など
リンク他